猫貯金をこれからする人へコツコツしっかり貯める方法

お悩み

 

「病院でお会計したら高くてびっくりした。やっぱり貯めておいたほうがいいのかなぁ」

猫を飼育していると毎月の費用は正直あまりかかりません。

普段のごはん、猫砂、おもちゃ、1年に1回の予防接種くらいです。

 

しかし、猫が病気をした場合などは高額な費用がかかります。

 

うちの家も噛んで飲み込んでしまう癖がある猫と100均おもちゃで遊んでいる最中に興奮しすぎてそのまま飲み込みました。日曜日の夜に夜間救急病院に駆け込みなんとか処置を終えて無事でした。

安心してお会計をしたら内視鏡 7万円 の文字が…。

今は健康な猫でもいつどんな病気になるのかが予測もつきません。

「急な出費でお金がなくて治療が受けさせてあげられないとあきらめずに、検査も手術もドンと出してあげられる飼い主になれます。

もしもに備える方法とお金をコツコツ貯めるためのコツをまとめました最後までぜひお読みください!

「猫貯金」と「保険」どっちがおすすめ?

猫貯金のメリット

  • すぐにはじめやすい
  • 保険と違って無駄払いをしている感覚にならない
  • もしも貯めすぎても手元に残る

 

猫貯金のデメリット

  • なかなか貯められない
  • 他の急な出費に使ってしまう
  • 貯金額で必ず足りるとは限らない

 

保険のメリット

  • 補償開始後、すぐに保険金を受け取れる
  • 月の支払い額1,000円~などでかけられるので費用負担が少ない

 

保険のデメリット

  • 保険料が年齢を重ねるごとに値段が上がっていくプランがある
  • 手元に残金が残るなどはない
  • 年齢制限や持病があり入られないなどの場合がある
  • どの保険に加入するのか比較が面倒くさい

 

まとめると、少額でもコツコツ貯めていきたい人は「猫貯金」

高額な手術や入院が心配な人は「保険」

例えば、猫種によってリスクが高い病気スコティッシュフォールドの「骨瘤」アメリカンショートヘア「肥大型心筋症」などは手術や入院は高額になるため「保険」の加入がおすすめです。

猫の保険の加入を考えているけれど結局迷って決めかねている人はこちらを参考にして下さい。

 

 

ちゃちゃ
ちゃちゃ

両方をしておくとより安心ね!

 

猫の貯金額はいくらを目標にするべき?

猫の平均寿命

2021年 15.66歳(内訳:外に出ない猫16.22歳 外に出る猫13.75歳)

(「令和3年(2021年)全国犬猫飼育実態調査 結果」一般社団法人ペットフード協会 詳細についてはこちら。)

猫のかかりやすい病気とその費用

(画像引用:アイペット損害保険株式会社「ペットの保険金請求が多い傷病のランキング2021」)

1位~5位までを合計すると845,000円でした。

すべての病気にかかるかはわかりませんが、猫は泌尿器系の病気にもなりやすいといわれています。

余裕をもって1頭あたり1,000,000は準備しておきたいところです。

みんなの貯金額はいくらが平均?

貯金額の平均は、飼い犬29万5102円、飼い猫16万2164円で、ともに40代の飼い主が最も多く貯金をしていることがわかった。(引用:ペット貯金の平均額、犬は29万2884円、猫は16万2164円

「貯金をしよう!」と思っていてもなかなか難しいということがよくわかります。

値上げ続きで人間の分の貯金もままならないところもあります。

猫貯金を上手に貯める方法って?

結論から言うと「これから貯めはじめる人は高金利銀行の普通預金をする」「ある程度のまとまった金額がある人は定期預金」です。

自動的にお金が貯まっていく仕組みを作ること、が重要です。

普通預金と定期預金の違い

普通預金

普段銀行に預けているお金のことです。

いつでも引き出せる反面、変動金利で銀行都合により金利が上がったり下がったりします。

定期預金

一定の期間引き出せない代わりに高金利になるお金のことです。

いつでも引き出せませんが、基本的には固定金利で金利が下がったりはしません。

どの銀行がいいの?

銀行=メガバンク(三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行)だと認識があると思います。ただ、最近はネット銀行などの店舗等のコストがかからない分、高金利でキャンペーンをしている場合も多くあります。

金利とは「銀行が預金者に対して支払う預金利息」を指します。通帳を見たときに”リソク 15円”などと書かれているものです。ほったらかしでもらえるお金です。預ける金額が多ければ多いほど増えます。

 

メガバンクの金利が驚くほど低いことがよくわかります。

まだ猫の年齢も若く、定期預金をこれからしていくなら新生銀行。

楽天経済圏でまとめていてメガバンクよりも全体的な金利が高い楽天銀行。

猫の年齢も高齢もしくはこれからお金をためていこうと考えている人はGMOあおぞら銀行。

ちなみに私は「あおぞら銀行BANK」を使っています。

300万円預けて837円の金利がつきました。

 

あとは銀行のアプリで自分の猫のアイコンにしてこれ用の積み立てなど仕訳けられる機能もあり、モチベが上がりやすいです!

 

結論:もしものときに備えて貯金はコツコツと!

0歳から高齢期に10歳までに100万円を貯めようと考えると月で8,333円。

例えば月に3,000円や5000円をコツコツ貯めるとしても36万円、60万円が貯まることになります。

継続は力なり、です。

お金が全てではありませんが、治療の選択肢が格段に増えます。

ぜひ、未来の愛猫と自分が後悔しないように一度考えてみてくださいね!

お悩み
ボタンをクリックするとSNSでシェアできます
飼い主

ただの共働き家庭のOL。20年越しの夢「猫を飼う」を実現し、猫好きに加速がかかりっぱなしな飼い主。家庭内ヒエラルキーは猫≧人間。猫への課金が趣味。

吉良をフォローする
タイトルとURLをコピーしました