吉良

お悩み

猫を撫でていると噛んでくる!理由はコレだった…

愛撫誘発性攻撃行動をご存知ですか?猫の特性として実は備わっている者です。好かれたい人・もっと仲良くなりたい方向けにコツやポイントをまとめました。
お悩み

「なんで急に!?」猫がトイレ以外でうんちしたときの解決までの道のり

「猫がいきなりトイレ以外にウンチをした。どうしたんだろう!?」普段はトイレできちんとしてくれる子が、床やベッドでしているのを目撃してしまうと混乱しますよね。実は我が家でもあきらかにトイレからかっ飛ばした大きさじゃないものが床にされていた事件がありました…。
お悩み

【犬より楽は嘘!?】猫を飼って後悔しないための覚悟しておくべき5つこと

コロナウイルスの影響で猫をお家にお迎えすることを検討する人もいらっしゃると思います。しかし、猫の飼育は意外と大変です。人間も猫も「こんなはずじゃなかった」と後悔する前に一度およみください。
お悩み

【実例付き】うちの猫が誤飲した原因と病院に行くときの持ち物

「嘘!?もしかして食べたの!?どうしよう?」猫ちゃんの誤飲誤食に気づいたときって変な汗がでてきますよね。気を付けていても「ほんの数分、目を離したすきに食べてしまっていた…」ってことがありえます。猫の誤飲はうんちで出るのか?病院に持っていった方がいいものなどについてもまとめています。
お悩み

【実体験付き】猫はタクシーに乗ってもいいの?マナーと料金について

「タクシーに猫は乗ってもいいのか?」不安ですよね。実際に猫とタクシーに乗ってみて思ったことや注意点、マナーについてまとめています。乗車前に確認をしておきたい人は是非お読み下さい。
おすすめ猫用品

【これなら使ってくれるかも!?】けりぐるみの選び方

「けりぐるみを折角買ったものの、使ってくれなかった…」というのは悲しいですよね。愛猫ちゃんにあった蹴りぐるみの選び方とおすすめ紹介します。
おすすめ猫用品

【おすすめはコレ!】陶器製の水飲み器は「にゃんマグ」一択でしょ

猫の陶器製の水飲み器でおすすめなのは「ヘルスウォーターのにゃんマグ」です。他、ステンレス・プラスチック・自動給水器の特徴とメリットデメリットについて紹介をしています。
お悩み

愛猫が餌に飽きたときの理由と試したい対処方法5つ

いつものカリカリを飽きて食べなくなってしまったときに試したい方法を紹介しています。療法食やまだ買い置きが残っている時には困りますよね。最後まで美味しく食べてもらうためにお試しください。
おすすめ猫用品

【失敗者が語る!?】catlogの首輪サイズ選びのポイント

実はCatlog首輪の首輪サイズを間違えて購入をしてしまいました。サイズ選びで迷っている人がこれから失敗しないための方法について紹介をしています。
おすすめ猫用品

【自然なひんやり感!】「大理石マット」が猫に人気な理由と選び方

夏が近づくと飼い猫が暑そうに床に寝そべっていることが増えました。大理石マットが使ってみてよかったので紹介します。選び方とメリットデメリットについて紹介しています。アル三猫鍋に入ってくれずに困っている飼い主さんにもおすすめです。